会派の視察一日目、熊本市に来ています。
視察内容は、不登校対策の『ユアフレンド事業』であります。
大学生と教育委員会、行政が連携して、不登校生徒に寄り添う内容でありました。
特に教育委員会の生徒に向き合っていこうとする姿勢に、感動しました。
また、熊本市は、少人数学級を小学校は、4年生まで、中学校は、1年生まで導入しているとのことでした。
福岡県筑後市へ移動しての視察二日目です。
視察内容は、
定住促進事業について
市民ラジオ体操推進事業について
です。…
定住促進事業について、若い女性をターゲットにした新婚家庭家賃補助事業や結婚相談事業など多くの事業を展開していました。
市民ラジオ体操推進事業については、市民のラジオ体操への取り組みを推進しており、筑後弁でのラジオ体操のCDの貸し出しや表彰制度など導入していました。
いずれの事業も職員さんの工夫がみられ、参考になりました。
また、筑後市では、福岡ソフトバンクのファーム球場の誘致に成功し、ちょうど球場を整備していました。
視察最終日は、山口県柳井市に来ています。
視察内容は、
にこにこ健康づくり事業になります。
特に、
福岡大学と連携した、スロージョギングを取り入れた点が特徴的でした。…
また、市民に関心を持ってもらうため、見える化する工夫をしていた事に興味をもちました。
導入して2年が経過していますが、最終的には医療費の抑制ではなく、最適配分というところに共感をもてました。